この度、「自然派四柱推命・初級講座」および、サロン ド シルフィーユで開催した「四柱推命講座・初級編」に参加された受講生の方を対象として、2024年2月25日(日)より毎週日曜日に「自然派四柱推命・中級講座」を開講することとなりました。
今回の全10回中級講座は初めての試みということもあり、受講料を通常価格の2割引の12万円で提供させて頂きます。その特例として、今回の講座はテキストのリングファイルのみを先にお渡しし、テキストはその日の講座内容のページ分のみお渡しいたします。
10回の講座が終了すると、全てのページが揃い、中級講座のテキストが完成します。
自然派四柱推命・中級講座では、命式の全体像をつかむ為のロジカルな鑑定の手法、そして十干の相互関係や用神法といった微細で実践的な内容を学んでいきます。
四柱推命とは、五行哲学そのものであり、それは人生を幸せに導くための哲学です。
この中級編では、仕事運や恋愛運の見方、さらには詳細な相性鑑定など、実践的な鑑定法を習得していきます。そして、それぞれの命式からその人が持つ性格や運命傾向を捉え、その人が運を開くためにどうしたら良いか、という解決策を導き出すことに専念します。
また、十干ごとに異なる十種類の通変の違いに深くふみ込み、上級講座の予備知識としての用神の基本的な考え方、実践看命講座の準備としての五行偏枯の鑑定法に言及していきます。
質疑応答の時間をしっかりと設け、腑に落ちない部分が一つ残らず理解できるようになるまで、丁寧に手ほどきをさせていただきます。
皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。
■「自然派四柱推命・中級講座」の授業カリキュラム予定
第1日目 四柱推命鑑定の大原則/扶抑と調候の考え方
第2日目 五行ごとの通変の象意と陰陽による差異
第3日目 十種類の通変と十干百態論 とその応用
第4日目 十干の特性と十干別用神法
第5日目 五行偏枯による用神の出し方
第6日目 仕事運・適職についての鑑定法
第7日目 恋愛運・結婚の時期の鑑定法
第8日目 相性鑑定の手法
第9日目 外格・流動格スタイルの通変の取り入れ方と開運法
第10日目 復習の為の100問テスト/中級講座実践鑑定
参加資格 : 自然派四柱推命・初級講座の参加者 および
サロン ド シルフィーユ開催の四柱推命講座・初級編の参加者
開催日程 : 全10回(毎週日曜日)
(2024/2/25、3/3、10、17、24、31、4/7、14、21、28)
※お越しになれない日程がある場合には、代わりの日に補講をやらせていただきます。
(料金は掛かりません)
開催時間 : 13:00 ~ 16:00 毎週3時間(休憩30分程度あり)
必読図書 : 「四柱推命の占い方」「四柱推命の景色」
参考図書 : 「四柱推命完全マニュアル」「四柱推命人間学」
講座会場 : オフィス浅野太志(ニシーネ スペース) ※場所はこちらをご覧ください。
定員 : 15名
持ち物 : 筆記用具
受講料 : 12万円(初回限定特別価格/全10回分・テキスト・資料代込み)
お支払い方法(恐れ入りますが、講座当日までにお支払いまたはお振り込みをお願いいたします)
オンライン決済の場合: オフィス浅野太志onlineにて、お支払いいただけます。
銀行振込の場合 : 下記の銀行口座へお振り込みをお願いいたします。
楽天銀行 チェロ支店(支店番号:214)
普通預金 5013162 名義 オフィス浅野太志
会場でお支払いの場合: 講座会場にて直接お支払い頂けます。(領収書を発行いたします)
※受講料の分割をご希望の方は、こちらのページをご覧ください。
<お申込み方法>
お申込みは、講座お申し込みフォームから、うけたまわります。
<お問い合わせ>
講座に関するご質問は、にて、お願いいたします。
講座について、よくいただきますご質問を下記のリンクにまとめました。